教員紹介

イラストレーション領域
非常勤講師

眼福ユウコ

GANPUKU Yuko
画家、イラストレーター

専門分野

透明水彩画
イラストレーション

学位

和光大学人文学部芸術学科卒(人文学士)

略歴?業績

千葉市出身、京都府在住。
主に透明水彩によるイラストレーションを手掛ける。

?主なアートワーク?

■音楽関係

?ジャケットイラストレーション
2012 DVD『30thANNIVERSARYおメトロ祭/メトロファルス』
2013 CD『オールド?ハイツ?ミュージック/冬支度』
2016 CD『BAND EXPO/BAND EXPO』
CD『TRESOR/pinca-la-trio』
2019 CD『NIGHT OF THE BEAT GENERATION/ビートニクス』
CD『めじゃめじゃもんじゃ/眉村ちあき』
CD『Coqui Song/岡田徹』
2020 CD『NAADAM 2020/林栄一 MAZURU ORCHESTRA』
CD『HIROSHI YABE SONG BOOK?矢部浩志カバー?アルバム/オムニバス』
CD『こんな風に/冬支度』
2022 CD『ラッパでおやすみ2/渡辺隆雄』
2024 CD『LAURA/Peter Gallway』

?フライヤー及びポスター用イラストレーション他
2015 ライブ『TBSオトナの!フェス2015』
2016 ライブ『音楽感謝15years anthology』
2019 ライブ『プレイズ?ガトー?バルビエリ』
バンド「パール兄弟」公式ライブグッズ
2020 ライブ『プレイズ?カーラ?ブレイ』
ライブ『白井良明ソロライブ大阪2デイズ』
2022 ライブ『プレイズ?チャーリー?ヘイデン』
ライブ『白井良明ソロライブ西日本編』
2023 ライブ『鈴木博文?グランドファーザーズ』

■映画PRイラストレーション

2017 映画『あなた、そこにいてくれますか』
2018 映画『フロリダ?プロジェクト』
2019 映画『Girl』
2021 映画『ベイビーティース』
2022 映画『クラム』パンフレット内イラスト

■テレビドラマ関係

2013 書籍『あまちゃんファンブック2』寄稿イラストレーション
2015 青森県久慈市『あまちゃん』ロケ地看板用イラストレーション
2016 書籍『あさが来た?ファンブック』寄稿イラストレーション
2021 雑誌『週刊現代?あまちゃん特集』寄稿イラストレーション

■その他

2016 書籍『やっとうの神と新米剣客/西本雄治』表紙イラストレーション
2021 神戸ビアンクール?バレンタイン催事用リーフレット用イラストレーション
2025 雑誌『ベース?マガジン/2025年2月号』表紙イラストレーション

?主な展示?

■個展
2009 ギャラリーゑいじう(東京?四谷)
2011 ギャラリーゑいじう(東京?四谷)
2012 ギャラリーゑいじう(東京?四谷)
2013 音凪(大阪)
クロスロードカフェ(伊丹)
露草社(大阪)
2014 音凪(大阪)
露草社(大阪)
ギャラリーファボリータ(神戸)
絵本カフェholo holo(大阪)
2015 ギャラリーゑいじう(東京?四谷)
絵本カフェholo holo(大阪)
2016 音凪(大阪)
2017 ギャラリーMIWA(東京?中野)
2018 音凪(大阪)
2019 ギャラリーMIWA(東京?中野)
2020 ギャラリー?クオヴァディス(東京?成城)
あべのパールズ(大阪)
2023 オドリバ(東京?浅草)

■グループ展
2011 「ムーンライダーズ?トリビュート展」高円寺?油野美術館
2019 「9月の海はクラゲの海展」吉祥寺ギャラリーshell 102
「音 展」高槻アートデアート?ビュー
2020 「みんなでアマビエ展」梅田ロフト
「クリエイターズ?マスク展」有楽町マルイ
「熊日チャリティー知名士色紙展」熊本鶴屋百貨店
2021 「抽象の庭」大阪?SUNABA GALLERY
2024 「小さな作品と雑貨の展示即売会」練馬区Cocotte
「麻田浩コレクションとトムスキャビン?トリビュート展」南青山ビリケンギャラリー

?イラストレーション講座?

2014年より関西および東海地方のカルチャースクールにてイラストレーション講座をオリジナル教材にて複数担当中。また水彩イラストレーションの1日講座を東京、大阪、京都、名古屋、金沢、長野、高松にて主催開催。

 

  • 個展用作品(薔薇の少女)
  • 水彩イラスト教則本(自主出版)
PAGE TOP